「なかなか妊娠しないな・・・」と悩んだ時、まず何をしますか?
・スマホで「不妊」「妊活」「妊娠」など検索してみる
・病院に行く
・漢方やサプリを飲んでみる
・妊活に関する本を買って、知識を入れてみる
・整体や鍼に行ってみる
やれることはたくさんあると思います
現代だと、すぐにスマートフォンで調べることの出来る時代なので、一番初めに「検索してみた」って方も多いかもしれません
検索してみて、感じること
この状態では、不妊に対する不安が掻き立てられてしまうのではないか・・・
と思いました
当院に妊活整体で通って下さるお客様で「妊娠する確率は〇〇%って聞くと、自分は妊娠できない方の人間かも・・・と感じてしまう」とおっしゃっていた方がいました
そう感じ始めると、きっと悪い流れは加速してしまうのではないか・・・
と言うのは私の考えですが、ネガティブな心はネガティブな現実を産むと言うのはあると思います
だからこそ、結果は分からないけど、ポジティブな思考で生きる
それが、笑顔で過ごす生活を作り上げるために大切だと思います
と、言われてもどうしていいか分かりませんよね
そこで、今回お勧めしたい妊活方法
心を軽くするコツです
「妊娠した人生」と「妊娠しなかった人生」を書き出す
書き出すのがポイントです
書き出すことで、頭で考える以上に心が整理されます
また、頭の中で一人で考えるとネガティブな思考が働きやすいですが、書き出してみることでポジティブに持っていくことが可能になります
もう一つのポイントは、夫婦一緒に!です
旦那様も一緒に考え、意見を出し合うことで、未来に求めている自分夫婦の形が見えて来ると思います
ちなみに、私はこの書き出しをしてみて、すごく心がすっきりしました
妊娠できない人生も、悪くないかも
って感じることができ、それによって物事をポジティブに受け止められるようになりました
当院に通っている2人目不妊に悩んでいるお客様が、同じく書き出し作業を行って下さいました
書き出しをしてみて、上の子のママ友に「2人目はまだ?」って言われることに対して感じていた拒否感が解消されてる自分に気付いたと言って下さいました
心の整理
それによってストレスになっている部分が紐解けるかもしれません
不妊に対する大きな問題の一つはストレス
他人に解消してもらうことの出来ないストレスだからこそ、ストレスを発散するのではなく、解消する方法を試してみて下さい