昨日は、親が子どもに何をしてあげられるのか考えた・・・
と言うような内容をブログに書きました
親の力って、大きいようで小さい
小さいようで大きい
その子の人生を背負えなくても
成長するきっかけのサポートくらいは出来るのが親なのかな
些細なきっかけもあれば、大きなきっかけもある
気付けるきっかけもあれば、気付けないレベルのこともあるでしょう
先日のお休みの日
私は娘と2人で、自転車で半田まで行きました
往復で20キロ弱でした
なぜ6歳の娘と半田まで自転車で行ったのか
理由は、
半田の赤レンガに行きたい私の願望
と
自転車に乗りたい娘の願望
その両方を叶える形が、
「赤レンガまで自転車で行く」
と言う形だったのです
しかし、小学校1年生
6歳の私には、半田まで自転車で行くなんて到底できなかった
半田まで自転車で行けると思ったのが、そもそも20代後半になってからのことです
そう思うと、娘はたったの6歳なのに、半田市を「自転車で行ける範囲内」と認識しているのはすごい
でも、私が自転車でどこまでも行く母親だから
きっと、娘にとって、自転車で半田まで行くのは「当たり前」のことなのかもしれません
子どもの「当たり前」の枠は無限大
「当たり前」を狭めて行く子育てをするか
広げて行く子育てをするかが
親にとって大切なことなのかもしれないな・・・
と思いました
可能性は無限に広げたいですね
狭めることは簡単かもしれないけど、
広げることは困難だから、柔軟性のあるうちに広げるお手伝いが出来たら・・・
って思います
新規事業【婚活支援ラコントル】の紹介
婚活事業のサポート役として活動します
半田市中心に、婚活パーティを開催しますので、ご興味のある方は
フリー会員の登録からお願いします
フリー会員はもちろん無料
婚活パーティ情報が届きます
まずは、新規ユーザー登録から♪
↓ ↓ ↓
紹介者番号は、FM13で登録してください
☆☆ーーーーーーーーーー☆
首コリ・肩コリ・腰痛・膝の痛み・頭痛・生理痛など、痛みでお悩みの方
是非、一度当院の施術を体験してみてください
ご予約は、お電話またはLINEで
09029232500
お電話が繋がらない場合はお手数ですが、LINEまたはショートメールでメッセージください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
詳細はホームページをご覧ください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
あなたの輝く笑顔のために☆スター整体院