先日のブログで「親の背中」について書きました
親は、背中を見せているつもりで子育てをしていても、
実際に子どもには見えていない・・・
何てこともあるのではないか!?
というような内容
私自身が、自分のことしか見えず、親の背中を見ようとせずに育って来た子どもだから感じることです
そんな私も親になり、「親の背中を見せたい」
と感じるようになりました
それを感じて初めて気付いた
自分がどれだけ親を見ていなかったか・・・
外の世界にばかり目がいってしまう私は、家庭内の状態があまり分かっていませんでした
そんな自分の幼少期を思い出したきっかけは、ある少年の存在でした
私は今年から、今更ながら習字を習い始めました
習字を習っていたのは30年程前の年長の1年間のみ
それ以来、学校で習字をやっていた程度の私でしたが、綺麗な字で手紙を書きたいと今更お習字教室に通っています
その教室は、子どもも大人も同じ空間で学んでいます
同じ時間に通っている小学校4年生の少年
彼が、私の子育ての考え方を気付かせてくれたのです
彼が好きで習字を習っているのか、親に言われて習っているのかは分かりません
でも、週に1回きちんと習字教室で自分自身と向き合っています
しかし、小学生の男の子
上手くいかないと、時々イライラして大声を上げたりもします
そんな時よく口にする内容は
「先生はいいよね!
好きな習字だけやってればいいんだから!
俺なんて、帰ったら宿題もいっぱいあるし!」
と先生に八つ当たりをするのです
大人の私からすると、習字の先生にまでなるほどお習字を突き詰めてやって来た先生は素晴らしいと思います
また、習字の先生になろうと思ったことのない私には分からないほどの、努力が隠れているのだろう
こうして、習字教室で生徒を集めることの大変さはどれほどだろう・・・
など、きっと想像以上の苦労があるのだろうと感じます
でも、それは私が小学校、中学校、高校、大学、社会人、そして個人事業主としての人生の経験があるから感じる気持ち
小学校に入って4年、
たったの10年ほどの人生経験では見えない世界はいっぱいで当然です
って、思うと、子どもからしたら、意味があるのかないのか分からない学校の授業を受けて
毎日のようにたくさんの宿題が出て
そんな中、大人はラクそうに生きているように見えるのでしょう
うちの娘も、
「もっと予約いっぱい入れなよ!1日10人くらいさぁ!」
と軽く言って来ます
1日10人の施術をする体力がどれほどなのか
それだけの人数を集客することがどれほど大変か
子どもにはそんなことは分かりません
だから、子どもに見せる親の背中は、子どもにも理解できる世界観での努力している姿を見せることが大切なのかな?
と思うのです
そんな私は、親子のお料理教室を探し中
一緒に学べば、親の頑張りも理解しやすいことでしょう
そして、母も苦手を克服するために頑張っているんだよってことが伝わりやすかったりもすることでしょう
そして、親子で一緒の時間を過ごすことで、親子の絆も深まることでしょう
親子教室ってけっこう魅力的かも♪
PS,写真は接着面に、UVレジンを使って作成したネックレス
春っぽくて爽やか~
UVレジンのレッスンは半田市のすまいるあんどはっぴぃ♪さんで受けました
センスある講師の先生で、可愛い作品を色々教えてくれます
☆☆ーーーーーーーーーー☆
首コリ・肩コリ・腰痛・膝の痛み・頭痛・生理痛など、痛みでお悩みの方
是非、一度当院の施術を体験してみてください
ご予約は、お電話またはLINEで
09029232500
お電話が繋がらない場合はお手数ですが、LINEまたはショートメールでメッセージください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
詳細はホームページをご覧ください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
あなたの輝く笑顔のために☆スター整体院