昨日のブログに書いた「あと5分で死ぬとしたら」
を主人にも質問してみました
すると、「美子を抱きしめる」と同じ返答をもらいました
「なんで子どもじゃなくて私なの?」と聞くと
「子どもとは血の繋がりがあるけど、美子とは血が繋がっていない他人だから、抱きしめて繋がりたいって感じるのかも・・・」
とのこと・・・
そっか!他人だから!
親子の間にハグって大切だな~と思っていましたが、一番側に居る他人
パートナーとのハグはもっともっと大切なのかも!
だって、血が繋がらない他人だからこそ、ぬくもりを感じ合うことの大切さ
なんだかしっくり来ました
日本人はハグする習慣が少ない人種ですが、ハグってすごく大切なんだと思います
なので、ハグが呼ぶ効果について紹介したいと思います
①幸福感
ハグすると、脳内でドーパミンとセロトニンという2つの物質が放出されます
安心感をもたらす“セロトニン”、快楽物質である“ドーパミン”が分泌され、不安が和らぎ、多幸感を得られるのです
また、「幸福ホルモン」と呼ばれる、オキシトシンやβエンドルフィンが多く分泌され、幸福を感じられます
②ストレス緩和
人は30秒のハグで、1日のストレスのうちの約1/3が解消できると言われています!
たったの30秒で1/3のストレスが解消ってすごくないですか!?
ストレス社会と呼ばれる現代、ハグはたくさんした方が良いことが分かるでしょう
③不眠解消
抱き枕が安眠に一役買っているのもハグをする事でストレスが軽減され安眠に導く効果があるからです
ハグする相手が側にいない人は、抱き枕でも良い効果は出ると言われています
④痛みを和らげる
鎮痛作用はモルヒネの約6.5倍と言われており、ハグによって痛みを和らげる効果も期待できます
また、ハグをすると副交感神経が刺激され、ドーパミンやセロトニンが増えます
それによって、免疫力アップにも繫がると言う優れもの
毎日たくさんハグして、健康になりましょう!
毎日毎日ハグをたくさんできれば、整体要らずの人も増えるかもしれませんね☆
それはそれで、みなさんが笑顔で生活できるのなら私としては大満足です!
~永田美子チョイス☆癒されハグ写真集~
私はだけど、動物癒されます~( *´艸`)
☆☆ーーーーーーーーーー☆
首コリ・肩コリ・腰痛・膝の痛み・頭痛・生理痛など、痛みでお悩みの女性
是非、一度当院の施術を体験してみてください
ご予約は、09029232500
LINEからも予約受付中です
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
詳細はホームページをご覧ください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
あなたの輝く笑顔のために、スター整体院☆
☆☆ーーーーーーーーーーーー☆