先日、起業塾に参加しました
学びの場に行くのは新鮮な空気を吸えて素敵ですね
周囲の人の話を聞くことで刺激も受けます
また、私のように1人で働く身としては周囲の刺激を受けることはとても重要だと感じています
空気の入れ替えになりますから!
家にこもって仕事をしていると、換気の出来ていない空間になってしまう気がして
先日の塾の際、コンサルティングの先生から、
JVことジョイントベンチャーをしないかとお声がけをして頂きました
ジョイントベンチャーとは7つの習慣で言う「WIN-WINの関係」
オーナーがいて、下で働くのとは異なり、対等な立場で場所を間借りをするようなイメージで店舗を出す
以前にも、整体師仲間でJVを行おうと企画をしたことがありました
その時に、JVに対する私の考えは色々とまとめたことがあります
そして、同時に他の人がJVに対しでどう感じているのか
JVをすることと、今とでの違いは何か?メリットは?デメリットは?
と言うことを考えた末に、無くなった話
その為、今回も話を聞いてパッと感じた印象は以前考えた答え、デメリットの方が多いだろうな・・・
私は今の環境の方が良い気がする
と感じました
そもそも、心が通い合う整体師の仲間とでも難しいと感じたJV
やってることも、考え方も、目指しているものも違えば、一緒にやるメンバーは名前を知ったばかりくらいの仲
でも、興味はありました
以前、整体師仲間で行おうとした時にたくさん想像した未来の姿
その姿に輝くものは感じました
しかし、現状を見たら、メリット以上のデメリットを感じただけ
私には、素晴らしいお師匠様がいます
整体の師匠
お師匠様は、自ら2号店を出し、2店舗での運営をどう行うのか体を張って?見せてくれました
その結果、店舗代等の費用はかさむし、移動時間もかかる、広告宣伝費も倍の金額発生する
移動に時間をかければ、その分、施術できるお客様の人数は減るし、エネルギーも吸われる
と言うようなことを、実際に店舗拡大と言う費用もエネルギーもかかることをやって見せてくれました
私は弟子として、お師匠様がやって上手くいかなかったのを見せて下さったから、その場には足を踏み込まないようにしよう・・・
とは思いきれない性格だと言うことに気付いてしまいました
お師匠様はやってみて、体感してダメだと学んだ
その経験を話して下さり、見せて下さったけれど、私もやって体感したい
ダメだらダメな道を体感して学びたい
何てことを思ってしまいました
経験しないと学べないと言うか、経験しないと消化しきれない感情はあるのかもしれないですよね
JVことジョイントベンチャー
この働き方にワクワクする心を感じたのが、今でも治まらないのなら、やってみたい
タイトルにも書いた「やってみないと分からないから、やってみよう」
まさにそれだと思うのです
やってみたら、ダメだと言うこと以上に学べることが待っているかもしれない!
ちなみに、今日の写真は昨日の午後プランターに私が描いたイラストです
ちねみに、今日の写真は家の前に置いてあるプランター
突然プランターに絵を描いたらかわいいかも!って思い、実行
絵を描くのは中学の美術の時間以来のことでしょう・・・
絵を描くことが得意とはけして言えないし、趣味でもない私だってやればこれくらいなら出来る!
って、完成した絵を見て思ったので、何でも「やれない」じゃなくて「やってみよう」と思うのです
この時、ラベンダーが埋まったままのプランターを横にして家の前で絵を描いていたら、ご近所さんに声をかけられました
「普通は空のプランターに描くんだけどね(笑)」と
普通も、ルールも何でもいいんです(笑)
描きたいと思った時に、目の前にプランターがあったから、描いた
そんな本能で描いたタイミングだったから、この絵は完成できたんだと思います
ちなみにテーマは「ヨーロッパの街並み」
☆妊活セミナーのご案内☆
日時 |
2016年10月29日(土) 10:00~12:00 |
場所 |
スター整体院 院内 愛知県知多郡阿久比町白沢ミノカケ10-24 |
内容 | 妊娠について考える・妊活のコツ |
参加費 |
スター整体院に通っている方は、1500円 ご新規様は、2000円 |
申し込み |
スター整体院 永田まで 090-2923-2500 |
※ご主人様の同行もお待ちしています(お連れ様は無料)
※お子様連れの方は、予約時にお申し出ください
↓↓↓↓チラシはこちらから↓↓↓↓
%e5%a6%8a%e6%b4%bb%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-2016-10-29