昨日はパン教室の日でした
月に1回の教室に通うようになって8ヵ月です
以前の私はパンを作りたいと思う気持ちが全くありませんでした
そんな私がなぜパン教室に通っているかと言うと、娘が「パン教室に行きたい」と言い出したから
さすがに、保育園児が1人で通えるパン教室はなく、一緒に通うことにしました
しかし、そんなきっかけのおかげで、私は33歳にしてパン作りの楽しさを知ったのです
昨日作ったのは、コッペパン
上記の写真です
コッペパンは色々と挟んで食べられるので、朝食にはもってこいです!
また、ランチに先生が作ってくれていたのはメロンパン
先生のメロンパンすっご~く美味しかったです!
表面はサクサクとしていて、中はふわっと
さすが先生ですね!
先生の魅力は、パンのおいしさだけじゃないんです!
何と言ってもオシャレ☆
ランチのパンもこんなオシャレに出て来ました
お皿も自分でポーセラーツしているらしく、何もかもがオシャレ
あの空間に行くだけでハッピーな気持ちになれます
そして、好きなものに囲まれて好きなことを教えている先生はやっぱりキラキラしていて最高にキレイです
疲労感たっぷりな日常を過ごすよりも、好きなことをして輝ける生き方をしたいな~と常々感じました
体内の若さは、楽しく生きることが影響します
そして、体内が若くなれば健康になれます
キラキラ輝く人生になれば、自然と健康が維持されていくので、笑顔で生きられる環境を整えましょう!