先日の、すきっと向上委員会のメンバーでのミーティング
このメンバーは、みなさん私をすごく刺激してくれるメンバーです
だから、この人たちに会う価値は私にとってすごいのでしょう
ミーティングの時にも言われたのですが、私は良く言えばすごく柔軟性があるタイプです
悪く言えば人の意見に左右されやすい
自分より高い成功者
何を持って「高い」とか「成功者」というかは曖昧ですが
例えば、自分より高額収入を得ている
自分より多くの人を集客出来てる
自分よりキャリアが長い
など、何でも自分より高いレベルの人と話ことで、良い意味で影響を素直に受けられるタイプです
だから、私よりもずっとずっと長いキャリアで整体師として働く人や、活動の幅が広い人と会うことで私の行動は加速するように感じます
影響されやすいので(笑)
すきっと向上委員会のメンバーで、トレーナーをしている星野さんという方がいます
星野さんは出ているオーラ、魅力は半端なく素敵な方です
その魅力は会わなくても人にも伝えることが出来るようで、メルマガ登録者数が1年あまりで100人突破したようです
すごいな~
星野さんはいつもキラキラしていて、「好きな仕事をしています」って雰囲気が出ているんです
私が整体師でいるのと、星野さんがトレーナーでいるのは、キャリア以外にも違うことがたくさんかも・・・
と思っていました
でも、先日話す中で星野さんにも苦手なことがあると・・・
将来どうなりたいか?
とか聞かれると、「目標を明確にするのとか苦手なんです」
と返答されていました
メルマガの読者さんも増えて来ていて、これからそのメルマガを活用してどうしたいの?
と聞かれても、「どうしたいんだろう・・・」
と
星野さんは、将来の目標を具体的にすることが苦手
それでも、こんなにキラキラ輝きながら働いていて、ビジネスとして成功している
私は、お金を儲けることとか、集客する事とか苦手
苦手だから整体は向いてないかも・・・
なんて考えていましたが、そうじゃないんだ!
って思えました
苦手なことがあっても、ビジネスは成立する
全てを得意で埋めようとする方が、そもそも不可能なのかも・・・
全てを得意で固めてビジネスの形になることは、私の中にはないのかもしれない
成功者の「苦手」について聞いたことですごく前向きになりました
成功してそうな人とかって、普通良いところしか見せてくれませんからね
苦手を抱えていることは見えないようにしている
だから、憧れの目で見ていると、苦手のない働き方が出来ているように見えてしまったりするんですよね
でも、現実見ると、苦手なこととも付き合いながらやっていく
そして、出来ることが増えていったりするのかもしれませんね
☆☆ーーーーーーーーーー☆
首コリ・肩コリ・腰痛・膝の痛み・頭痛・生理痛など、痛みでお悩みの女性
是非、一度当院の施術を体験してみてください
ご予約は、09029232500
LINEからも予約受付中です
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
-詳細はホームページをご覧ください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
あなたの輝く笑顔のために☆スター整体院