繰り返しお伝えしている事になってしまいすが、私の母校は日本福祉大学付属高校です
日福は、高校にしては珍しい?ほど、行事に熱を入れている学校です
先日たまたま卒業式のビデオを観る機会がありました
一般的な高校がどのような卒業式をしているか分かりかねますが
日福は、卒業式に1部と2部が存在します
それに加えて、卒業式前には卒業レセプションという行事もあり、
何度も卒業を祝う、少し不思議な校風(笑)
卒業式の第1部は、一般的な式典です
校長先生や来賓の方の話があり、卒業証書をもらう
そして、全校生徒が気合を入れているのは、第2部
在校生の発表があり、先生の発表
そして、卒業生の発表があります
当時、高校3年生の時、私はクラス議長を務め、学年議長団と呼ばれる
学年をまとめる役割に所属していました
卒業式で何をしたいか、各クラスで意見を集め、議長団会で決める
持ち時間は30分
30分でどんな発表をしたいか考えるのです
学年のみんなから出た意見を見ると、どれも素晴らしい意見
・作詞をしたオリジナル曲を作って歌いたい
・卒業式ならではの「卒業~!待ちに待ったこの日!」みたいのをやりたい
・思い出の唄を歌いたい
・先生への感謝の気持ちを伝えたい
・親への感謝の気持ちを伝えたい
・「旅立ちの日に」を合唱したい
・キャンドルサービスがしたい
・全員が一言づつメッセージを言いたい
みんなの「やりたい」が集まるとどれも削りがたい・・・
どうするか検討した結果、全部やってしまおう!と勢いで決定
その時、議長団メンバーの頭に
「持ち時間30分」
と言うのは削除されていましたね(;^ω^)
先生は、私たちのヤル気を見て、時間が足りないだろう・・・と思いつつも最後だしと多めに見て応援してくれました
そして、結果、本当に全部やったのです
しかも、「先生への言葉」は担任の先生だけではなく、学年の先生全員にメッセージを
当時は、「やりたい」が全面に来ていて、「やる」以外の選択肢は見えませんでした
でも、17年経って、今見返すと、本当に自己満の世界なんですよね(笑)
だって、結局時間は1時間30分・・・
とてもとても長時間に及ぶ、卒業生発表だったのです
やり逃げするように卒業した私たちはいいですが、
1つ下の後輩の子は、時間についてとても厳しく言われたらしいです(笑)
私たちの自己満のせいで・・・
ビデオを観ていると本当に長い長い卒業式だったのです
そりゃ、1時間半だし、これだけのことを盛り込んだ訳ですから、長くて当然・・・
この時、自己満の為に、盛り込み過ぎた企画はよくないな・・・と反省をしたのです
しかし、そこから9年後・・・
私は再び同じ過ちを起こしていた事に、今更気付いたのです・・・・
長くなってしまったので、どんな過ちかはまた明日
新規事業【婚活支援ラコントル】の紹介
婚活事業のサポート役として活動します
半田市中心に、婚活パーティを開催しますので、ご興味のある方は
フリー会員の登録からお願いします
フリー会員はもちろん無料
婚活パーティ情報が届きます
まずは、新規ユーザー登録から♪
↓ ↓ ↓
紹介者番号は、FM13で登録してください
☆☆ーーーーーーーーーー☆
首コリ・肩コリ・腰痛・膝の痛み・頭痛・生理痛など、痛みでお悩みの方
是非、一度当院の施術を体験してみてください
ご予約は、お電話またはLINEで
09029232500
お電話が繋がらない場合はお手数ですが、LINEまたはショートメールでメッセージください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
詳細はホームページをご覧ください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
あなたの輝く笑顔のために☆スター整体院