先日、整体スクールのメンバーでランチミーティングを行いました
そこで、他のメンバーと集まったことで私の中で最近生まれていたジョイントベンチャーと言う働き方への妄想力がアップしました
ジョイントベンチャーとは、誰かがオーナーで誰かが雇われると言う形ではなく、それぞれがWIN-WINの関係
スクールの卒業生はみんな主婦です
スクールの卒業生の中で、1人では活動できないけど・・・と言うメンバーで一緒に働けたらな?と考えているのです
朝の連ドラに影響されやすい私は、今の連ドラ「べっぴんさん」で、女子4人がお店を作って行くというものを見て、憧れを感じているのもあると思いますが(笑)
JVをするメリットは
①場所を借りても家賃を人数で分割できる
②互いに刺激し合い、モチベーションの維持を図れる
③急な体調不良等であっても、他のメンバーでフォローが効く
④複数の人の意見が集まり、1人での活動よりも内容を深めることが出来る
逆にデメリットは
①WIN-WINの関係なのに、誰かが誰かに依存した形が生まれかねない
パッと浮かんだのはそれくらい
ただ考えるだけで勝手にウキウキして来たりします
曜日ごとに出勤スタッフを固定すればお客様もそれほど困らないかも・・・とか、
子どもが大きくなって夕方に手が空く人が夕方枠を埋めてくれたら、営業時間も長く出来るかも・・・とか
スクール生が基本的に主婦だからこそ、子どもの都合で休みを取らなくてはいけなくなってしまったり、妊娠だ出産だってなった時にもフォローし合える
そんな環境作りとしては、お互いに立場も理解できるしいいかな~と
ただ、私の中で感じる、JVをする人の条件と言うか、課題は写真にもある「7つの習慣」を読むことですね
この本を読んでいない人とは良いビジネスは難しいかもしれない・・・と思うほど素晴らしい本です
私はこの本に出会って、人生が大きく変わりました
私はこの本の存在を知ったその足ですぐ書店に行き、購入しました
と言うのも、この本の存在を知った日は、スイスに旅行に行く前日だったからです
機内で読みたい!と思い急いで購入
また、すごく良いタイミングだったのは、この時のスイス旅行はビジネスクラスで行っていたのです
モニターツアーのためビジネスクラス利用と言っても、破格値
人生初のめちゃくちゃ快適なビジネスクラスの座席
座ったらすぐにドリンクが届き、機内食はテーブルクロスがひかれ、お皿にのって運ばれる
機内食のイメージを一転させるような、美味しい食事
デザート類は、CAさんがお代わりを配りに来る
これもまた、機内食と言えば固くて甘みのない果物ってイメージが大変身!
糖度が半端なく、完熟状態の果物
食事と食事の間には、高級そうなチョコレートやお菓子も配布され本当に至れりつくせりの素敵な環境でした
そんな中で読んだ7つの習慣
本当に最高の読書タイムでした!
ジェームス・スキナーさんは、時には高級なホテルに宿泊してセルフイメージを構築させると良いと言っていました、私は高級ホテルよりも飛行機のビジネスクラスがいいな~
そして、読んで受けた刺激は今までにないほど大きく、すぐにこの本の内容を広めようと、会社のミーティングでこの話題を出したり、ブログに書いたりとしたのを覚えています
まだ読んでいない方は是非
きっと新鮮な刺激を受けることでしょう
☆☆ーーーーーーーーーー☆
首コリ・肩コリ・腰痛・膝の痛み・頭痛・生理痛など、痛みでお悩みの女性
是非、一度当院の施術を体験してみてください
ご予約は、09029232500
LINEからも予約受付中です
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
詳細はホームページをご覧ください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
あなたの輝く笑顔のために、スター整体院☆
☆☆ーーーーーーーーーーーー☆