結婚って難しいですよね
先日、未婚の妹と話していて感じました
彼女は姉の私が言うのもなんですが、美人の部類に入ると思います
同じ親から生まれて来て、なぜこうも不公平に遺伝子を分け与えた!?のかと思うほど、私とは全く違う容姿
細身で、足はモデルさんのように長い
そして小顔で色白
その上、博学・・・
私が妹の容姿を持って生まれて来ていたら、もっとその容姿を使いこなすのにな~と思うほど、良い容姿を持っているくせに、自分への手入れをしないのです・・・
化粧をして仕事に行けばみんなに驚かれるほど、めったに化粧をしない・・・
もったいない・・・
持ち腐れ・・・
って思っちゃうのです
そんな結婚のできない妹は先日街コンに行ってきたらしいです
街コンなんて、私が未婚の時代にはなかったものなので興味津々(笑)
めっちゃ楽しそう!!!
そして、妹に「で、収穫は???」
と聞くと、「女の子のお友達はできたよ!」・・・とのこと
何をしに行ったんじゃ~!!!って思う訳ですよ
どうも、LINEは9人の異性と交換したらしいのですが、誰が誰だか分からなくなってしまい、その後何人からか連絡が来たが、誰か分からなかったため返信しなかったとのこと・・・
アホか・・・って姉としては思ってしまったのです
その後のやり取りがなくて、恋愛が成立するわけないじゃない!と思ってしまいました
私だって、主人と出会ったコンパでは何にも魅力を感じなかったよ~
そして、「ごはん行こう」ってお誘いのメールが来た時に、2人で会いたくなくて、友達を連れて行ったよ
ってくらいなもんなんだよ「スタート」なんて・・・
と言ってしまった(笑)
結婚まで至るのは本当に難しいのだな~と妹を見ていて改めて感じました
私は結婚して6年です
結婚についての話を友人としていた時に、生活習慣って結婚において大きな壁だよね・・・って話になりました
友人との会話になったのは、「バスタオルは何日おきに洗うか?」って話題でした
私は子供の頃からフェイスタオルで拭く派です
タオルを2枚、体用と頭用で使用します
なので、バスタオルは使用しません
タオルはもちろん毎日洗います
結婚後も当然のように、タオルを使っていました
そして、主人も何も言わずにタオルで体を拭いていました
友人には「タオルで体を拭くなんてめちゃくちゃ少数派だよ!!!」と言われ驚きました
その場に居合わせた男友達には「結婚してタオルで体を拭けって言われたら離婚騒動かも・・・」とまで言われてしまいました(笑)
いや~習慣って怖いですね(笑)
何にも違和感がなく、タオルで体を拭いていた私
逆に今、バスタオルでって言われたら、洗うのも干すのも、片付けるのもかさばるから絶対にイヤ!って思います
友人とそんな会話をした後、姉にどうしているか聞いてみました
同じようにタオルで体を拭いて育った姉
姉の旦那様はバスタオル派で、2日置き?だったかくらいに洗濯する派だったらしいです
結婚後は毎日タオルを洗いたい姉の意向と、バスタオルを使いたい旦那様の意向との中間を取り、毎日バスタオルを洗っているそうです
旦那様の分だけ
姉は今まで通りフェイスタオルの二刀流使い
タオル問題だけで、大きな生活習慣に関わるとは面白い反面、結婚て難しい~と思いました(笑)
結婚しても難しいけど、パートナーを見付けることも難しい
そんな難しさを乗り越えて、今の相手と結婚生活を送っていると思うと、この奇跡?に感謝します
☆ながたよしこ☆