昨日は勉強会に参加して来ました
内容は施術
施術といっても新たな技術は学んでいないので確認の場って感じでした
整体師同士でお互いに施術をしあって確認
それが勉強なの!?って思うかもしれませんが、整体師として日々施術をする側でいると、こうした振り返りの場はとても大切だと感じました
知らず知らずの間に築き上げてしまった施術のクセ
1人で施術をしていると、それを修正してくれる人は当然いません
私が行う施術がこんなもんなんだろうとお客様は思うと思います
その癖を修正するために、恩師の前で施術をすること、恩師に施術することは大切な復習の機会になりました
また、施術を受けることで気付くポイントもあります
患者側の気持ちに立つことで、軌道修正ができるのです
その他、思考の面でも軌道修正になりました
1人で整体と向き合っていたことにより、良からぬ方向へ思考が向いていたことが確認できたのです
良からぬ方向とは、文章では伝えきれないので省略しますが、思考をシフトする大切さを気付かせて頂いた感じです
こうして書き出すと、勉強会で学んで来た学びは素晴らしい内容です
気付きという難しい課題を持ち帰ることができたわけですから
でも、何だか消化不良な気持ちも残っています
もっと、「学びきった!!!」という達成感のような感覚を求めて参加していた自分を感じた気分です
なぜ、達成感が少なく感じたのか、私なりに分析してみた所、学びに行く姿勢に問題があったな・・・と反省
そもそもテーマがアバウトだった勉強会に参加したことによって漠然と「何かが得られるだろう」くらいに考えていた
漠然としているわりに期待値がすごく大きかった
そして、結果、良い気付きはできたのに、期待値が大きかった分「これだけ!?」と感じた気持ちが心に流れ込んだのかもしれません
始めから何を学ぶのかテーマが細かく設定されていた方が、学びたい内容を事前にメージし、結果何が学べたのか比較して感じ取ることができるので私にはいいのかも・・・と感じたのです
勉強会の形は様々ですからね
その場を上手く活用するためには、自分自身の学ぶ姿勢や、自分の周りの環境は自分で整えることが大切だな・・・と再確認しました
※主婦が集まるスクールなので、子連れのママもいました
こんな環境で学べる場所は素晴らしいと思います
子どもにも「働くということ」を見せてあげられることで、何かしらの学びは与えられることでしょうし
☆☆ーーーーーーーーーー☆
首コリ・肩コリ・腰痛・膝の痛み・頭痛・生理痛など、痛みでお悩みの女性
是非、一度当院の施術を体験してみてください
ご予約は、09029232500
LINEからも予約受付中です
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
-詳細はホームページをご覧ください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
あなたの輝く笑顔のために☆スター整体院
☆☆ーーーーーーーーーーーー☆