昨日からの継続です
もし、全ての環境が整っていてやりたいことが出来るのなら何をする?
今日はこのテーマのワークについてのお話です
昨日のブログはコチラから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
全ての環境が整っていたとして
例えば、お金にも困らない、健康にも困らないなどマイナスとなる環境がなかったとしたら何をしたいか考えてみてください
・世界1周旅行がしたい
・漫画家になりたい
・毎晩飲み歩きしたい
何でもいいです
何がしたいか考えてみてください
何が浮かびますか?
私は
・東京ディズニーリゾートに行きたい
(宿泊はランドホテルで、ランドとシーを両方満喫)
・イベント会社で働きたい
・趣味で勉強がしたい
(子どもの発達についてか、保育の勉強)
この3つが上がりました
ディズニーは行こうと思えば、時間・お金など都合を付けることは容易でしょう
でも、なぜやらないのか・・・
やらない理由はただ1つ
旦那が休みをとれない
この1つのやらない理由と、やりたい意思からするとやりたい意思は弱いのかも・・・
と思いました
別に「今」じゃなくてもいいか~
でも、子どもが小学生になったら、土日や長期休みにしか行けなくなるでしょう
そうすれば、人混みが更にパワーアップ
人混み嫌いの私と主人は、より行く気持ちが低下することでしょう
ってなると、きっとこの先も行かないんだろうな・・・と思いました
「何がしたいか?」
を考えて真っ先に出て来たディズニーなのに、案外私の行動力は小さい・・・
主人に「仕事を調整して」とお願いすることは有りか無しか・・・
私が「働く」ということを経験していなかったり、仕事に対して熱い思いがなかったら、きっと
「たまには休んで家族の時間を作ってよ」
って言うと思います
でも、私は仕事が好き
仕事と家族のどっちを優先するか・・・って思った時に、絶対家族!とは言えない
仕事を優先したいこともあるし、仕事のことばかりを考えてしまうこともある
だから、主人が休んで家族と出かけたいと自主的に思うならまだしも、強制する気は全く出て来ません
そして、仕事を休んで出かけても、なり続ける仕事用携帯を見ると、遊びに集中はできない
また、仕事を休ませて悪かったな・・・と感じる気持ちが生まれる
だから、働き盛りの主人が働きやすい家庭環境にしたいと願う気持ちが、きっと私の中ではディズニーに行くよりも望んでいることなんだと思いました
こうして、1つつづ深堀して考えて行くと、何だか見えて来るものがあります
何も障害がなかったらやりたいと思うのに、なぜ今それが出来ないのか・・・
じゃぁそれは本当にやりたいことなの?
そんな風に考えていくと、本当に自分がやりたいことが見えてくるかもしれません
☆イベントの案内☆
日時:5月7日(日) 10時~15時
場所:ナゴヤハウジングエンター半田会場 ホール
〒475-0867 愛知県半田市榎下町7
内容:耳つぼジュエリー
金額:500円(通常1500円)
その他:LINE@に友達登録して下さった方には、1ヶ所ジュエリープレゼント
お子様にはバルーンを無料でプレゼント
お母さんが耳つぼをして待っている間に、バルーンにペンで目を書いてみたり、シールを貼ってみたりして遊べます♪
当日、会場内のイベント広場では宇宙戦隊キュウレンジャーショーもやってます!
是非ご家族で遊びに来てください
☆☆ーーーーーーーーーー☆
首コリ・肩コリ・腰痛・膝の痛み・頭痛・生理痛など、痛みでお悩みの女性
是非、一度当院の施術を体験してみてください
ご予約は、09029232500
LINEからも予約受付中です
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
-詳細はホームページをご覧ください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
あなたの輝く笑顔のために☆スター整体院