昨日は義姉の家に遊びに行きました
お互いに旦那はお仕事なので、子どもと過ごす休日
私は旦那の家族にとても恵まれています
こうして、旦那抜きでも義姉と連絡を取り遊びに行ける関係
そして、何でも相談にのってくれるお義姉さん
義実家もそうです
旦那抜きでも、遊びに行けるお家です
むしろ、結婚前から旦那抜きでも会える両親
結婚前、お泊まりをさせてもらった時、そのまま旦那の両親と一緒に旦那の出勤を見送って私は旦那の実家でくつろぐ
義母も「家に帰るとあれやこれや、やりたいことが出ちゃうだろうから、ここでくつろいで行きな〜」と言ってくれる人でした
義父も「気ぃ遣う家じゃないでな〜」といつも言ってくれていました
それじゃ〜!と結婚前から、お言葉に甘えて気を遣い過ぎない私
旦那からしたら「もう少し気を遣っても・・・」と思っているのかも?
それくらい、素でいられる旦那の家族に恵まれ、私は本当にありがたいです
そんな旦那の家族であるお義姉さんから昨日、潜在数秘術の話を聞き興味を持ちました
潜在数秘術とは、一言で言うと「あなたの無意識の世界を翻訳する」ツールらしいです。
早速、自分の潜在数秘術を調べてみることに!
ドンとした自己への絶対的な確信と自信、そして目の前の現実をより高く遠いところから全体的に眺めることが出来る視野の広さを持っているタイプです。
非常に冷静な一面がメインかと思いきや、実は常に情熱に燃えているタイプで、自分の見えている世界を全部見据えた状態で、ベストな循環を生み出すためには、どうしたらよいだろうか?と規模の大きい事を考えています。
大きな仕事や、大きなポジション、出来るだけ全体統括出来る位置が好きなので、自分をしょうもなく思える時が実は一番嫌い。
まずは、自分を自分で一番全体が見える場所においてあげましょう。人に好かれ、人を動かし、そして人を豊かにしていく力があるタイプの人です。
生まれ持った自分の潜在能力
同じ親から生まれても兄弟でタイプは様々・・・と言うように、私たちは生まれ持ったモノがある
それを、生きていく上でどう生かして、どう能力を伸ばしていくかが大切なのであろう
今回出てきたこの結果を見て驚いたと同時に、求めていたモノが見えた気もしました
私はやっぱり人のために働きたい
人を笑顔にするために、自分の能力・技術を使いたい
そう改めて感じました
お義姉さんと話していて気付いたこと
私はやっぱり働くことが大好きで、仕事をしていないと自分の心のバランスが取れないんだ
と思いました
今回、数秘術で出てきた答えは、まさに今の自分にはしっくり来ることでした
これは、自分で学んで後天的に得た「向上心」と言う能力だと思っていましたが、生まれ持っていたのですね
何だか、私が産まれた意味がここに詰まっているように感じてスッキリしました!
PS,写真は昨年5月に見た、スイスのマッターホルン
朝焼けのマッターホルンです
雲が多くて「もう見えないかな・・・」と諦めた時に、雲がサ~っと流れて現れた感動的な瞬間でした