タイトルに書いた
犬に「ニャー」と鳴かせましょう
いや~無理でしょう
って思いますよね
そうです!無理でしょう!
では、今大雨が降っているとします
買い物に行きたいから、雨を止ませましょう
出来ますか?
出来ませんよね
世の中とは、やいたくてもできないことがあります
犬に「ニャー」と鳴かせられないことや、雨を止ますことが出来ないことと同様に、他人を変えることも出来ないのです
よく人に対して、旦那様・子どもも含め、こうして欲しい、ああして欲しい、こうしてって言ったじゃん
と自分の意思をぶつけることがあると人もいるかもしれません
でも、人を変えること、人を自分の思い通りにコントロールすることなど、そもそも出来ないんですよね
私には4歳の娘がいます
先日娘がすごく悩んだ様子でした
悩んでいる原因は保育園での友達関係
あるAちゃんは娘のことをフルネームで呼んで来るらしいのです
なぜフルネームで呼ぶのかは分かりませんが、「やめて」と言っても、いつもフルネームで呼んで来るから嫌だとのこと
Aちゃんの妹の名前は娘と同じ名前らしい
それが関係して、Aちゃんはフルネームで呼ぶのか・・・?
理由は分かりませんが、一度や二度「やめて」と言ってもやめてくれないのなら、それはやめられないことなんだと思ってもらおうと思いました
始め「フルネームで呼ばれるなんて芸能人みたいでかっこいいじゃん!」と言ったが「芸能人じゃないから嫌・・」と相変わらずのローテーション
しかし「もも(我が家の犬)にニャーって鳴いてみてって言ったら鳴けると思う?」と聞くと「鳴けないと思う」と返答
そう!それと一緒だよ!
「じゃぁ、今ここで側転してみてと言ったら出来る?」と聞くと
「出来ない。でも、お姉さんになったらできると思うよ」と返答
そうだよ!!!
Aちゃんも、今は出来ないけどもう少し大きくなったら、出来るようになるかもしれないし、もしかしたらずっと出来ないかもしれないし、どうであれ、他人をコントロールすることは出来ないんだよ!
ってことを伝えてみました
娘は私のそんな説明に妙に納得してくれた様子ではありましたが・・・モヤモヤは消化できているのか・・・?
でも、親子であっても夫婦であっても、他人を変えることはできない
変わって欲しいと願う人がいるのなら、変わってもらおうよりも、自分の背中を見せられる生き方がしたいと思います
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
妊活セミナーの申し込み&問い合わせもLINE@から受付します!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆妊活セミナーのご案内☆
日時 |
2016年10月29日(土) 10:00~12:00 |
場所 |
スター整体院 院内 愛知県知多郡阿久比町白沢ミノカケ10-24 |
内容 | 妊娠について考える・妊活のコツ |
参加費 |
スター整体院に通っている方は、1500円 ご新規様は、2000円 |
申し込み |
スター整体院 永田まで 090-2923-2500 |
※ご主人様の同行もお待ちしています(お連れ様は無料)
※お子様連れの方は、予約時にお申し出ください
↓↓↓↓チラシはこちらから↓↓↓↓
%e5%a6%8a%e6%b4%bb%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc-2016-10-29