前にも書きましたが、私は「忘れる為」にメモを取ります
脳みその一部を「覚えておく」と言う為に使わなくてもいいように、やるべきことをメモしています
しかし、先日ある1日、そのメモを見ませんでした
見ることが習慣になっている私が見なかったのは珍しい
でも、やることも比較的習慣になっていることがメインなので、見なくても行動内容の予測はできると思っていたところはあるかも・・・
見なかった、見忘れたことを言い訳すると、膀胱炎の苦しさからまともに睡眠が取れなかったから・・・
何て言い訳をしても仕方がないのですが(-_-;)
自分で決めたルールに沿わなかった行動
翌日、いつものように「毎日チェックボックス」の内容を確認すると、もちろん昨日の欄のチェックがされていない
そこに、あったメモ
イレギュラーな内容が書いてありました
「年金手続き」
と・・・
わざわざ記憶しておくストレスを軽減するために書いたメモなのにチェックが漏れてしまった・・・
年金手続きをし忘れてしまったのです
まぁ、自分で決めたタイムリミットだったので、その予定はスライドして翌日行うことも可能なのですが、確認を忘れてしまったことに反省・・・
どれだけ体調が優れなくても、忘れるためのメモはしっかり見ないとダメですね
そうでないと、「忘れる為のメモ」を取る意味がなくなってしまうので・・・(;・∀・)
と反省したのでした
そして、今日から始めた新たな習慣
運動です!
健康を維持する為にはやっぱり運動が必要なのではないか!と思うとやらない理由はないんですよね・・・
走りに行こうか、歩きに行こうか・・・と悩んだりしましたが、結果的に自宅でストレッチポールを使ったトレーニングをしました
小雨が降っていたので、縄跳びをまずしてみたのですが、跳ねると膀胱の痛みと言うか違和感がある
膀胱炎が完全にまだ治っていないからですからね
そう考えると、やぱっり走りに行って、トイレに行きたい時に行けない状況に追い込む恐怖を背負うより、徐々に・・・
と言うことでトレーニング
やってみて感じるのはトレーニングは気軽かも
と思いました
私個人としては、トレーニングよりもランニングの方が好きだけど、運動習慣のない人にとってはトレーニングの方が手軽かも・・・