今日から娘は新学期です
ついに年長さん
昨日の夜にクラスが張り出されたようで、延長保育でお迎えに行ったママから連絡をもらいました
娘のクラスはライオン組
それを伝えた娘は硬直・・・
希望していたぞう組になれなかったショックと、仲良しの友達とクラスが離れたショックでしょう
今回のクラス発表で娘は、希望は通らないということを学んだようでした
2歳児クラスの娘
「年少さんはコアラ組になりたい」
→ 実際は、りす組
そして、年少の娘
「年長さんではきりん組になりたい!」
→ 実際は、ぱんだ組
年中の時は・・・
「本当はぞう組になりたいけど、ぞう組になりたいって言うとなれないから、らいおん組になりたい」
と、経験を通して、「ぞう組になりたい」という言葉を頑張って飲む込んで過ごしていたのに、結果らいおん組
たかが2分の1の確率なのに、面白いほど逆を行くな~って感じです
ここまで希望が通らないことで、娘は願いは叶わないと感じてしまったみたい・・・
クラスに関しては努力で何とかなるものではないのではないので、
努力で何とかなるものまで諦める性質にならないようにだけ、しっかりフォローしなくては
今、目の前にあるのは巫女舞という課題ですね
練習に手を抜いていても本番は来る
本番で上手にできなくても、儀式は終わる
それでも、精一杯の努力をして、その練習の成果を発揮できるような経験をして欲しいです
やり直しの効かない、たった一度の機会ですから・・・
って、親の私はすごく感じているのに、5歳の娘は巫女さんができるこの珍しくて貴重な経験の価値をあまり感じていないんですよね(>_<)
☆☆ーーーーーーーーーー☆
首コリ・肩コリ・腰痛・膝の痛み・頭痛・生理痛など、痛みでお悩みの女性
是非、一度当院の施術を体験してみてください
ご予約は、09029232500
LINEからも予約受付中です
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
-詳細はホームページをご覧ください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
あなたの輝く笑顔のために☆スター整体院
☆☆ーーーーーーーーーーーー☆